
この操作をするとiPhoneの中の情報(データ)はすべて消えます!本当にデータを消しても大丈夫な方のみ下の手順で初期化してください。
初期化
初期化は、工場出荷時の状態にすること。簡単にいうとお店で新しく本体を購入したときとおなじ状態にすることです。
これをすると本体に登録したすべての情報(個人情報やアプリのデータなど)を消す事が出来ます。
初期化はしないといけないの?
個人情報を第三者のかたに知られないようにするには必要です。 たとえば、使用していた本体をネットで販売したり、携帯ショップで下取りにだしたりするときに必要になります。もし、初期化をしないと個人情報がもれてしまう可能性があります。
さらに初期化せず、画面ロックがかかったままで第三者に売ってしまうと相手の方はそのまま使うことが出来ません。もちろん画面ロックの解除番号もわかりません。なので本体をメーカーに修理にだし初期化するなど、相手がおかねや時間を要することに。手間がかかってしまうので販売価格が下がったり、そもそも売れないこともあります。
個人情報を知られないようにするという安全面でも初期化はとても大切なものになります。
販売時には、初期化以外にもSIMロック解除が必要になる場合があります。
SIMロック解除とは…携帯電話をキャリア(ドコモやau、ソフトバンクなど)で買うとき、その携帯は購入もとのキャリアのSIMカード(電波を受信するためのチップ)しか反応しないように鍵がかかっています。その鍵を解除し、他社のキャリアのSIMカードでも電波が受信できるようにすることをいいます。「SIMフリー」ともいいます。
SIMロックを解除するには、購入したキャリアでの手続きが必要になります。解除のしかたは、キャリアに確認しましょう。端末によってはSIMロックが解除できない機種もあるみたいなので、そちらも合わせて確認ください。
SIMロックを解除すると良いこと
・携帯電話はそのまま格安SIMにのりかえが出来る
格安SIMは、大手電話会社よりも月々の使用料をおさえて通信サービスを利用する事が可能になります。少しでも携帯電話の料金を安くしたい方にはおすすめです。ただし、格安SIMによっては電波の提供エリアが少ない事や手続きがネットからしか申し込みできない、端末によってはSIMカードが反応しない事もあります。しっかりと確認してから手続きしましょう。
SIMロック解除をするときはネットからがおすすめ!お店でする場合には事務手数料が2,000〜3,000(税抜)ほど発生します。
また、海外のSIMカードも利用可能!現地でSIMカードを購入し、利用する事もできます。
・第三者に販売するときに購入率があがる!
SIMロックがかかっている状態だと購入者が利用できる通信会社が限られてきます。もしくは購入者自身でSIMのロック解除をしないといけないません。第三者がロック解除をする際はインターネット上で無料のSIMロック解除ができない場合が多いため、お店に行って手数料を3,000円ほど支払い解除する手間が発生します。もちろん購入される方は楽な方を選ばれるはず!少しめんどくさいかと思いますが、ぜひ販売時は行ってください。
初期化の前に必要なこと
- データのバックアップ(別の場所に情報を保存)
- Apple Watchのペアリングの解除
- ユーザー情報(iCloudなど)をサインアウト
IPhoneのバックアップ 種類
よく利用されるのは、
- iCloud(クラウド上に保存)
- iTunes(パソコンに保存)
他にも…
iXpand(アイ・エクスパンド)
iXpandは、iPhone専用のSDカードのようなもので、充電端子にiXpandというUSBメモリをさしてデータを移す事ができるすぐれものです。
![]() |
SanDisk iXpand フラッシュドライブ 32GB [iPhone/iPad のデータ転送やバックアップに最適] SDIX-032G-J57
|
初期化の手順
⒈「設定」を開き、「一般」に入る
⒉「リセット」を押す

⒊「全てのコンテンツと設定を消去」を押す

⒋画面ロックの「パスコード」を入力

⒌赤い文字の「iPhoneを消去」を2回押す」
この動作を終わるとデータが全て消えてしまいます。
⒍データの削除が開始するとアップルのマークが表示され、初期化完了後に「こんにちは」の画面になっていたらおしまいです
お疲れ様でした。
コメント